就職、転職【転職成功率を上げよう!】面接で語るべきは必要スキル【専門スキルとビジネススキルの違い】 こんにちは、かねまるです! 今年、包括支援センターへ転職した私ですが、転職はこれで四回目となります。 良いのか悪いのか、これだけ転職していると面接時の受け答えもこなれていきますね。 かねまる まあ相談員や接客業の期間が長... 2021.10.10就職、転職
介護関係ハローワークをネットで使い倒そう!【福祉相談員への最強転職ツール①】 福祉相談員に転職するには、ハローワークを活用することがとても重要です。 今回の記事を見ていただければ、あなたの転職活動がより円滑になります! かねまる というわけでこんにちは、かねまるです! 転職活動をする上で、ハロー... 2021.06.06介護関係就職、転職
就職、転職デイで働…かない!退職する相談員が選ぶ道と、デイで働いたメリットを解説します。 デイ相談員ブロガーの私ですが、2021年3月末をもって退職することになりました!「デイで働こ!」というサイトタイトルだけどどうしよう(汗)今回は自身がデイサービスを退職することにした経緯、これから考えてる道すじ、それでもデイ相談員をして良かったと思うことを解説します。 2021.03.06 2021.03.14就職、転職
就職、転職【失業中の方向け】介護業界へ”ステップアップ転職”しよう 不景気や感染症の影響で失業した人も多いかと思います。 今まで転職を考えてこなかった人も、転職活動を余儀なくされているかと思います。 高齢者はまだ増えていく(2025年には国民の四分の一が75歳以上に!) 介護業界は今後も需要を拡大していきます。 2020.10.11 2020.10.20就職、転職
就職、転職【主婦の方向け】介護のパートをするなら機能訓練型デイサービスがおすすめです。 近所のデイサービスで求人の張り紙があったけど、 デイサービスってどんなところなのかしら? 家族の負担にならないならパートで働きたいけど… かねまる そんな貴方には機能訓練型デイサービスがおすすめ! 主婦の方でも... 2020.10.09就職、転職
就職、転職サービス業経験者が転職を考えるなら、デイサービスがおすすめ!【元サービス業が伝えます】 携帯電話ショップで5年働いてきたけど、転職したほうが良いかな… 歩合で稼げる部分はあるけど基本給はあまり変わらないし… 30代になっても将来性も見えないし、ずっとこのままで良いのかな? 以前の私も同じ悩みを持っていま... 2020.10.04就職、転職